資格なしシングルマザーのお仕事事情!おすすめ資格と資格取得の方法

資格なしシングルマザーのお仕事事情は?

シングルマザーにとって働くことは生活するうえでとっても重要。

わかっているけど、今これといってスキルや資格を持っていない場合、

仕事につけるのか?どう生活したらいいのか?と不安になることもあると思います。

私もコレといった資格なしで運転免許位しか持っていないので、

シングルマザーになる時は仕事につけるのかどうか不安で不安で

ネットで検索したりしていました。

シングルマザーの平均年収は223万円で、シングルマザーの多くが貧困状態です。

シングルマザー(ひとり親)家庭の8割が就業していますが、

「正規の職員・従業員」は約4割で、

「パート・アルバイト」「派遣社員」などの非正規雇用が5割を超えている状態だそうです。

(2011年度全国母子世帯調査)

資格なしですと特定の仕事はつけないので、

例えば、販売などのサービス業や事務職やコンビニや工場などが

働きやすいのではないでしょうか。

シングルマザーになったときの仕事探しは、

子供を抱えている上に未経験や無資格であれば難しいのが現状です。

しかし、そうも言っていられないですよね。

シングルマザーの仕事探しは、手っ取り早さや給料に目がきがちですが、

そうでない部分もよく考えて仕事を探さなくてはなりません。

資格なしでも仕事に就くことはできますが、

生活を考えると稼げる資格を取ることも考えてライフプランをたててもいいでしょう。

シングルマザー(ひとり親家庭)に本当におすすめの資格

これからの子どもとの生活を考えて、資格を取ろう!

と考えているシングルマザーにおすすめできる資格の条件は、

「収入が多い資格」です。

生活するには、まず先に収入を考えるし、

せっかく資格を取って転職するなら収入を増やしたいですよね。

そして、そのほかに条件を挙げると、

将来性のある仕事・資格
求人が多い仕事
生活に合った職種(残業・休日など)

この4つの条件を、クリアした資格を取得して、

すぐに就職・転職につなげたいところです。

資格なしシングルマザーが資格取得を目指すなら「国家資格」を

シングルマザーになってから、仕事や収入のことで悩む方は実はとても多いんです。

私もシングルマザーになって仕事探しはもちろん、転職して事務員として働いた際に

手取りの金額が14万円で生活していけるのか???と本気で悩みました。

(シングルマザーの仕事遍歴がわかるkaoのプロフィールはこちら

自分が動ける時間と希望収入や勤務内容が比例していないので、

希望収入や勤務内容を大きく妥協して就職につなげている方が多いのではないでしょうか。

そこで、「シングルマザーの貧困」等の問題が出てきます。

でも、同じ時間働いて、収入が多い仕事や資格があればどうでしょう?

シングルマザーになってから資格を取得しようとする方は多いです。

資格にもいろんな種類がありますが、

これから将来的に安定して稼いでいこうと思った時に強いのはやっぱり「国家資格」です。

資格があるっていうだけで就職が有利になったり、選べる職業も収入も増えますよね。

そして、自分の動ける範囲や時間に制限がたくさんあるシングルマザーでも、

働きながら取得できる「国家資格」があるんです。

シングルマザーが仕事に直結する国家資格を取得するメリット

「国家資格なんて難しい、自分には取れない…。」なんて最初からあきらめないでください!

国家資格を取得することは、シングルマザーにとって、とても大きなメリットがあります。

就職にとても有利
収入に直結する
転職にも有利

国家資格は「稼げる」!

なぜ、民間資格じゃなく国家資格を取得したほうがいいのか?

それはただ単純に「稼げる」資格だからです。

シングルマザーが取得しやすい資格として「医療事務」がありますが、

こちらは国家資格ではありません。

最短1ヶ月で所得できる事や働く場所が多くて、

就職・転職につながりやすい資格として人気です。

ですが、「医療事務」の平均年収は292万円といわれ、

正社員の事務職とさほど変わりはありません。

会社側に「私は必要な人材!」と思わせる資格の強さ

就職の際、シングルマザーだというだけで会社側は

「この人は休みが多いかもしれない。」とか

「残業が出来ない。」などのリスクを考えまし、面接の際に聞かれることでしょう。

まぁ、確かにそうなることは多いですし、こちらもそれを最初に伝えておかないと、

余計に迷惑をかけることにもなりかねません。

それでも、「多少のリスクがあってもこの人は必要だ!」と思わせることが出来ると、

採用の可能性はグンとアップします。

「国家資格」は難易度があり、取得までに時間がかかるものもあるので、

その国家資格を取得した人はとても貴重な存在です。

「国家資格」を持つ人がいないと成り立たない、出来ない仕事がたくさんあります。

さらに専門職となると、常に人材不足にあると言われていますので、

「国家資格」というのは本当に一生使える強い資格です。

子供が成長してからも、資格と経験で収入は安定し、

今度は自分の生活を支えてくれる資格になりますね。

資格なしシングルマザーにおすすめ!仕事につながる稼げる国家資格①介護福祉士

「介護福祉士」は介護系の国家資格であり、その平均年収は約350万円~です。

そして、「介護福祉士」として働きながら

「ケアマネジャー」(都道府県知事の認定資格)へキャリアアップも望めます。

「ケアマネジャー」へのキャリアアップをすれば年収も約400万円とアップします。

子供が小さいうちはまだそんなにお金もかからないので、

年収に児童扶養手当をプラスするとやっていけるかもしれませんが、

大きくなると教育費だけでも莫大な費用がかかります。

★関連記事★

離婚後のシングルマザーの手当はずるい?いくら?養育費はどうなるの?現状届って何?児童扶養手当の額を徹底調査!

収入が増えると子供の将来の選択肢も増えますし、

やりたいことをさせてあげられる可能性も増えます^^

収入アップに確実に結び付けたいなら、やっぱり国家資格はとても強い味方です。

仕事しながら経験を積んで取得できる国家資格がある!

介護福祉士のメリット

介護福祉士を目指すメリットは、仕事しながら経験を積んで取得できる国家資格

という点だと思います。

国家資格の多くは、専門の機関での勉強が必要な事がありますが、

シングルマザーとなると、勉強のために収入が止まるのは困りますし、

家事・育児も同時進行なので、たとえ資格を取るためでも

「仕事をしながら」というスタイルが1番です。

そこで、比較的全国に求人があり、仕事をしながら経験を積むと取得できる国家資格に、

「介護福祉士」とそのワンランク上の「ケアマネジャー(年収別資格第8位)」があります。
(ケアマネジャーは都道府県の認定資格です。)

これからの日本の将来を考えると、介護職はどんどんニーズが高まる中で

深刻な人手不足になると言われていますので、

必ず収入につながる、一生職に困らない資格ともいえます。

スクールなどに何年も通う必要はなく、

時間のないシングルマザーでも十分目指せる資格です。

安定した収入が欲しいけれど学校に通うような時間もお金もない・・・という方。

勉強は自宅で、そして自宅近くの施設で働きながら(収入を得ながら)経験を積み、

どんどんステップアップ(収入アップ)していけます!

介護職はキャリアアップしやすい

介護職員初任者研修の後に「実務者研修」を経て、介護の実務経験を3年積むと、

国家資格である「介護福祉士」の受験資格を取得することができます。

また、2015年12月から加わった「介護福祉士」の

上位資格である「認定介護福祉士」へのキャリアアップも可能です。

ケアプランを作成したり、介護現場をマネージメントする「ケアマネージャー」を

目指すこともでき、とても将来性のある分野での資格です。

介護職の平均給与は?

よくニュースなどでも給与が低いといわれる介護職ですが、

現在では年々給与額が上がっています。

また、夜勤のある勤務先で夜勤が可能な方でしたら「夜勤手当」もつきますし、

さらに「認定介護福祉士」などの上位資格を取得してキャリアアップしていけば、

将来的にはお給料もグンとアップしていきます。

■介護資格 平均給与(平成29年)■

資格なし 258,540円
初任者研修 276,450円
実務者研修 285,180円
介護福祉士 307,100円

平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果より

資格なしシングルマザーにおすすめ!仕事につながる稼げる国家資格②保育士

離婚前から子供たちを保育所に預けていましたが、

シングルマザーになってこれまで以上にお世話になった保育士さん達

子育てに悩んだ時は相談にのってくれたり、

ママはお仕事頑張ってるねーと気遣ってくれたり・・・

家電量販店に勤めていた時は、

閉所時間を過ぎても仕事が終わらず、急いでお迎えにいったりと

ご迷惑をおかけしてしまった事もありました。

★kaoのプロフィールはこちら★

これまで保育士は待遇も悪く、業務が多岐に渡ることからも

キャリアアップは難しい仕事でした。

ですが、2017年4月厚生労働省により、保育士の待遇向上と

スキルの専門性強化を目的として「保育士等キャリアアップ研修」が構築されたこと

をきっかけに、キャリアアップの道が築かれつつあります。

キャリアアップ研修を受講した保育士1人につき

「国が上記の額を園に補助する」という動きになっています。

キャリアアップ研修は保育士としての勤続年数や、

受講できる人員に上限がある、配当が園に任せられている…など

複雑なしくみとはなっていますが、

この研修は転職・復職時にも有効ですので、

キャリアアップを望むシングルマザーにとっては嬉しい制度です。

保育士のメリット

共働きする夫婦が増えたことで、保育所に入れない「待機児童」が問題になっていますよね。
つまり「保育士」の仕事は、介護職と並んで求人が多いんです。

新たに開園されて、保育所自体がふえていることもあり保育士に対するニーズは、

今後もまだまだ高まると予想されています。

資格を取りやすい保育士

保育士の資格は「正解率60%以上」で合格、

また出題形式は「マークシートの択一式」になりますので、難しい資格ではありません。

勉強時間の目安は6ヶ月〜1年という声が多く見られました。

ただし、注意点として「高等職業訓練促進給付金」を利用する場合は、

開講されている講座の受講期間が「24ヶ月」で設定されています。

2年間学校に通うことになりますので覚悟は必要です。

ネットの声では「通信教育で働きながら資格を取得した」という人も多いので、

2年間学校に通うのが難しいという人は「通信教育で資格取得」

「未経験でも働ける職場を探す」というのもひとつの方法ですね。

保育士の給料は?

その待遇の悪さから離職率が高く、その結果「待機児童問題」を引き起こしており、

厚生労働省が「保育士等キャリアアップ研修」を定めるほど、保育士の給料は安いです。

保育士の初任給は「約185,100円」といわれています
*保育士の平均賃金|厚生労働省

現状は高い賃金ではないですが、政府の動きや具体的な制度も導入されており、

今後の賃金アップは期待できそうです。

資格取得の注意点【受験資格に制限あり】

保育士資格の受験には、年齢の制限や卒業した大学・短大の学部は問われません。

ただし、高校卒業未満方の場合は「保育科」を卒業していることや、

児童福祉施設で2年以上実務の経験がある、などの細かな受験条件があります。

”全国保育士養成協議会”の「受験資格について」で

受験資格を確認できますので受験を検討される方はご確認くださいね。

資格なしシングルマザーにおすすめ!仕事につながる稼げる国家資格③登録販売者

登録販売者とは、かぜ薬や鎮痛剤などの

”一般用医薬品”の販売を許可されている医薬品販売専門の資格です。

薬局や薬を扱う小売店(コンビニやホームセンターなども含みます)が勤務地になります。

薬剤師ではないのですが、医薬品を販売できる資格を持つ

「専門職」としてとても人気のある資格です。

登録販売者のメリット

登録販売者として一定以上の条件下のもとで実務経験を積めば

「店舗管理者」になることも可能です。

薬局やドラッグストアは店舗にひとり必ず

「店舗管理者」を設置することが義務付けられています。

医薬品の管理からスタッフの管理まで任される「店舗管理者」に

キャリアアップできれば、転職の際にも有利になりますね。

就職・転職しやすい

これまで「薬を販売できる人=薬剤師」でしたが、

2009年薬事法が改正され”第二類医薬品”と”第三類医薬品”は

「登録販売者」の資格を持つ人が販売できるようになりました。

ドラッグストアだけでなく、コンビニやスーパーでも

医薬品を販売するようになりましたよね?

一般用医薬品を売りたい小売店はまだまだあります。

ですが「登録販売者」資格保持者の数が追いついていない状態なんです。

つまり、求人がたくさんあるということです。

またコンビニや小売店は街のいたるところにあるので「

自宅から近い勤務先が選びやすい」のも魅力ですね。

販売登録者の給料は?

女性の平均月給は「約198,000円」といわれています。
*賃金構造基本統計調査より

資格のとりやすさはそこそこで、
ネットでは「独学で勉強して2ヶ月で取れた!」という人もいますが、

行政指定の講座をみていると「6ヶ月〜」の講座が多く、

すぐに取れる簡単な資格ではありません。

資格への勉強時間の目安は「約150~200時間」と言われており、

登録販売者の合格率は、全国平均で「40%〜50%」と言われています。

医薬品を扱う資格ですので、容易には取れないのは当然かもしれませんね。

資格取得の注意点【正社員への雇用は難易度が高い】

登録販売者の難点としては「正社員」の募集より

「パート」や「アルバイト」の募集のほうが多い点です。

パートやアルバイトだと「時給1,100円以上」という求人が多く、

時給は悪くないですし、さらに「資格手当」がつく店舗も多いです。

資格を保持することによって時給は高くなりますが、

「正社員としての採用」にこだわる人は

少し難易度があがると考えて置いたほうがよさそうです。

資格なしシングルマザーがぜひ利用したい給付金の支援制度

シングルマザーは下記の給付金制度を利用できます。

■自立支援教育訓練給付金
■高等職業訓練促進給付金等事業

上記のうち「高等職業訓練促進給付金等事業」は、

高等職業訓練促進給付金等事業の対象となる資格は、

就職の際に有利となるものであって、

かつ法令の定めにより養成機関において1年以上のカリキュラムを

修業することが必要とされている者について都道府県等の長が指定したものです。

具体的には、

看護師
介護福祉士
歯科衛生士
理学療法士
保健師
助産師
製菓衛生士
調理師 など

上記のような「就職に有利な資格」の取得を支援した制度となっています。

どの資格も簡単に取れる資格ではありませんが、

1年以上職業訓練校に通うことができる人は検討してみるとよいですね。

対象の資格は、各都道府県・市・福祉事務所設置町村によって

異なることがあるので、気になる人は近くの福祉事務所に問い合わせてみましょう。

資格なしシングルマザーが収入を上げた方法

3つのシングルマザーにおすすめの「国家資格」を取り上げました。

資格があれば収入を増やすことが出来るし、

就職・転職に便利で会社に勤めやすくなると思います。

資格を取るという事は、「必要な人材」と思ってもらうということですね。

ですので、必要な人材となる「スキル」を身につけるというのも1つの考え方です。

私が会社に勤めていた時は、

子どもの体調不良で休みを取らなければならなかったり、

保育園から呼び出しがあれば早退してお迎えに行かなければなりません。

シングルマザーで1人で子どもを育てるには理解や協力が得にくくて、

「休みます」と会社に連絡するのもストレスで、

「誰か代わりに電話してーーーー!!」と思っていました。

そこで私は「会社に頼らず」に自分自身で収入を得る

「スキル」を身につけようと思ったのです。

それが私の場合はネットビジネスでした。

パソコン苦手な初心者でしたが、

今では子どもとの時間を目一杯とって、ふざけあって楽しくすごしてます。

子どもの側で子どもに寄り添って仕事したい、収入を得たい!

という願いをかなえる事が出来たんです。

週末に子ども達と一緒にディズニーの

ミラコスタのテラスからショーと花火を眺める・・・

そんな時間とお金の余裕を作ることが出来ています。

ですので、「会社に勤める」「資格を取ること【だけ】にこだわる」

必要もないんですよ。

ただ「資格を取らなくても」「未経験でも」十分に活躍できる、

自分に「スキル」をつけるという選択肢もあります。

資格を取ることだけにとらわれずに

「あなたが目指す、理想とする将来像やライフスタイル」をもとに、

どうやってこれから先も収入を得ていくのか?を考えてみてくださいね。

★関連記事★

ネットビジネスって?その種類と初心者が取り組みやすいネットビジネスとは?

アフィリエイトで稼ぐ月収10万円の価値

 

シングルマザーが子どもとの時間を大切にしながら

月収を+10万円アップするネットビジネスの正体を

今なら無料でお届けしています↓

★インターネットビジネスで稼ぐシングルマザー★

kaoの詳しいプロフィールはこちら

★インターネットビジネスLesson★

シングルマザーが1日1時間半の作業でPC1台で月収10万円を稼いだ

在宅ネットビジネスをお伝えする全7回のメールレッスンが期間限定で無料で

購読いただけます。詳しくはこちら↓

無料購読は期間限定になっております。興味のある方はこちらから、

今すぐご登録をおすすめします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする