シングルマザーの仕事時間は?雇用形態別の仕事時間と上手な時間管理術

こんにちは、kaoです。

冬休みになって子ども達は、2人仲良くこたつでぬくぬくYouTube三昧をしています^^;

外に出るのは塾の時くらい

私が子供の頃は特に約束してなくても、学校の校庭や公園に行けば誰かしらいて

一緒に遊んでいたけれど、今の子ども達の時代は約束しなきゃ誰もいない・・・

学校の校庭も基本立ち入り禁止ですしね

少しは外出て遊んでくれないと、家事がはかどらないなぁ~

3食メニューを考えて、ご飯作りに追われていたら

「ママ、冬休みの間ずっとご飯つくるんでしょ?たまには休んでていいよ。

何かあるもの食べるから」って言って

目玉焼きを作ったり、焼きそば作ったりしてご飯タイムをしていました。

まだまだ子どもって思っていたけれど、

ママを思いやってくれたり、自分でご飯用意できるようになっていたりと

大きな成長を感じて嬉しくなりました^^

シングルマザーになった時は保育園だったけど、

こうやって大きくなってくれば子どもにかける時間も減ってきますね。

(まだまだ目は離せませんが・・・)

今でこそ、家で仕事するだけで稼いで子ども達と一緒の時間を過ごしていますが、

会社勤めをしていた時は、こんなに子ども達との時間も取れなかったし、

仕事探しをするときは仕事時間を優先して探していました。

シングルマザーになって、やはり収入が足りなくて、

大きくなったら子ども達をおいて、夜に働きに行けるかな?

なんて思っていたこともあります。

仕事時間は収入に直結してましたからね~

今回はシングルマザーの仕事時間について見ていきたいと思います。

シングルマザーの仕事時間は?

仕事と子育ての両立は、子どもが何歳になっても悩む問題ですね。

他のシングルマザーはサラリとこなしているように見えて、

自分だけが大変なのかな?なんて孤独を感じてしまう事もありました。

元々正社員として勤めていた仕事を、離婚後もそのまま続ける人もいます。

また、思った条件の仕事が見つからずに、

いくつかのパート仕事掛け持ちしている人もいます。

シングルマザーにとっては、定時上がりでなおかつ高収入が理想ではありますが、

現実はなかなか難しいです。

特にこれまで専業主婦だった方は、キャリアとは遠ざかっていたブランクもあり、

働き先を見つけるのは大変なことだと言えます。

何か資格を持っていればそれを生かすという方法もありますが、

資格なしシングルマザーの場合は働きながら勉強もするという方法も1つですね。

★関連記事★

資格なしシングルマザーのお仕事事情!おすすめ資格と資格取得の方法

シングルマザーの仕事の掛け持ちは難しい?収入を増やす方法とパート掛け持ちの注意点とは

シングルマザー家庭は全体的に収入が低く、

生活費に給与をあてるとほとんど残高がないという生活を送っているのが現実です。

2016年に総務省が出した統計では、

シングルマザーの月収平均は約21万円となっていますが、

現実にそんな高い収入をもらえるのは正規雇用のシングルマザーの方であって、

非正規雇用のパートの場合10万円前後ということもあります。

私の場合、月~金のフルタイム事務員で手取り14万円で

(しかも月45時間の見込み残業代含む・・・)

生活するのがやっとでした。

雇用形態別のシングルマザーの仕事時間は?

シングルマザーはどのように仕事時間を決めているのでしょうか?

その勤務時間は雇用形態によって大きく異なります。

シングルマザーの仕事時間 ■正社員

労働基準法で「1日8時間・1週間40時間」の労働時間が原則として上限とされています。

正社員の場合、この上限を仕事時間の基準としている企業がほとんどです。

休憩時間が1時間のところが多くて9時間拘束の8時間労働となり、

9:00~18:00、8:30~17:30が主な就業時間になります。

残業やシフトで働く場合は、両親にフォローしてもらったり、

保育時間が長い保育園や学童を利用している事もあります。

なお、正社員で働いているシングルマザーは全体の約40%。

お子さんの年齢は小学生以上が多いようです。

シングルマザーの仕事時間 ■契約社員・派遣社員

仕事時間は正社員と同じか1時間程度短い契約が多いようです。

このため、週5日フルタイム勤務が主流となりますが、

仕事によって違いはあるものの正社員ほど休みづらくないので人気があるようです。

また、派遣社員の場合は時給のよい案件も多数あり、

正社員より月の手取り額が高くなることがあることも人気が高い理由でしょう。

派遣社員で働くシングルマザーは約15%といわれています。

シングルマザーの仕事時間 ■パート・アルバイト

10:00~16:00などが一番人気の時間帯で、

1週間4日ほどの出社で土日祝がお休みという選択をしている人が多いようです。

シフト勤務で他の方と調整しながら休みを決めることができるケースが多く、

小さいお子さんのいるママも働きやすくなっています。

ただ、シングルマザーにとっては収入の少なさが問題になります。

月10万円に満たない金額では生活も厳しくなり、将来に不安がでてきます。

シングルマザーの約30%はパートやアルバイトという働き方を選択しており、

お子さんが小さい方がほとんどです。

シングルマザーの仕事時間帯別のメリット・デメリット

土日祝出勤のメリット・デメリット

土日祝勤務で、まず問題になるのは、お子さんの預け先です。

土日はお子さんの習いごとに付き添う必要があるため働けないというケースや、

溜まった家事をやるためにも土日祝は休みたいと考えている方も多いのではないでしょうか?

ただ、土曜日は子どもを預かってくれる保育園や学童が多く、

働いているシングルマザーが大勢いることも事実です。

日祝など保育園が開いていない日も親に頼んだり、企業内保育所等

預け先のあるシングルマザーは働いていいます。

そういった土日祝を仕事時間としているシングルマザーのメリットは

「平日に自分一人の休みがあること」です。

子どものいない自分だけの休日。

家事をささっと終わらせて自分の時間を満喫する、という時間の使い方もあります。

夜勤のメリット・デメリット

例えば、看護師や介護職などの仕事では夜勤をしているシングルマザーも多数います。

夜勤は慣れるまで体のリズムが崩れがちになるので少し大変かもしれません。

また、小さいお子さんだけでお留守番をしなければいけない場合は難しいでしょう。

通常の夜勤の場合、夜勤明けは1日仕事がありません。

夜勤明けの翌日も休日になっていることが多いので、連休のようになります。

昼間の時間を有効活用でき、休みが多い気がするというもメリットですね。

学校のPTA活動などがやりやすいと話されていた方もいます。

そして何より、夜勤手当分の収入アップが図れるのは嬉しいところです。

フルタイムの仕事時間でも子どもとの時間も取れる?

正社員で働きたいと考えているシングルマザーの不安点としては、

「育児や家事と両立できるのか」ということです。

仕事時間のウェイトが高くなってしまうため、

「子どもとの時間がとれない、家事ができないのでは?」と思ってしまうようです。

私がシングルマザーになって実際に事務員だった時の

タイムスケジュールは、

7:00 起床&準備&朝ごはん

8:00 子ども達学校へ

8:25 家を出る

8:40 職場到着

お昼は1時間好きな時間にとる

17:00 退勤(残業代が見込みで含まれてるので仕事時間内で業務終了させてました)

17:30 帰宅

(保育園&学童にお迎えに行っていた時は、18:30前には帰宅)

といった感じでした。

ありがたいことに、職場は隣駅で電車2分

家を出るところから考えても10分で職場につくという近さだったため

この時間で動くことが出来てました。

正社員のママ友の中には通勤時間に1時間半近くかかっている場合もあり、

通勤時間がもったいないというかネックになっていて、

子どもとの時間が少なくなってしまうという悩みをもっていました。

シングルマザーの仕事時間は子供の年齢で変わる

高校生など子どもの年齢が大きい場合は、

全て母親がお世話をしなくても大体自分でできますよね。

夜ご飯は一緒に食べてあげたい気持ちもありますが、

子供の理解を得ているなら、多少仕事で帰りが遅くなっても大丈夫でしょう。

むしろ、親がいないほうがいいくらいの反抗期真っただ中かもしれません・・・

この頃から、残業やサービス業の閉店作業まで仕事ができるという事になります。

小学生、中学生は、年齢の幅や出来る事の差が大きいので、

たまに仕事で遅くなる分には可能かもしれません。

事前に遅くなることを伝え、

お腹がすいた時に軽く食べられるものを用意しておくといいでしょう。

ただし、小学校低学年のうちはまだお留守番が心配な面もあるので、

学童に預けて夕方までの勤務で抑えたいところですね。

赤ちゃんから幼児期の場合は、保育園のお迎え時間までの勤務となります。

延長保育が可能な保育園では、別途有料にはなりますが、

最高21時まで預かってくれる所もあります。

延長保育の場合は夜ご飯付きなので、

どうしても仕事が遅くなってしまう場合はお願いする事もできるので、

とても助かりますよね。

逆に学童の方が有料の延長をつけても最長で19時までとか、

公営の学童のあとに私営の学童に移ってママの帰りを待つなど、

保育園より子どもを預ける事が難しくなる場合がありますので

仕事時間との調整が必要になることがあります。

それでもやはり、子供の事を考えてまだ小さいうちは、

延長保育を利用しても19時お迎えくらいにして、

21時まで働こうというシングルマザーは少ないです。

両親やファミリーサポートの協力を得る

シングルマザーの仕事時間は、

子どもが赤ちゃんから小学校低学年のうちは夕方までの勤務が限界となってしまいます。

ですが、実家やファミリーサポートに登録して頼れる場所があれば、

子供が帰宅してから預かってもらう事も可能でしょう。

その分、長く仕事ができるので、とても助かりますよね。

シングルマザーにとって、保育園や学童以外に

子供を見てもらえる場所があるのとないのとでは、働ける仕事時間が全然違います。

また、日曜祝日は学校も保育園もお休みなのが基本なので、

預け先がなければ出勤する事ができません。

サービス業なら日曜祭日は忙しいので、そこが出れませんだと、

なかなか採用してもらえないのが現状です。

働きたくても働けない、このような悪循環が起こり、

なかなか採用が決まらないというシングルマザーも多くいます。

★関連記事★

シングルマザーの仕事は見つからない?転職する?パートか正社員どっちがいい?年収をあげる資格を取得する支援

仕事時間の長いシングルマザーの上手な時間管理術とは?

フルタイムで働くシングルマザーは仕事時間も長く確かに毎日忙しくしています。

だからと言って、一昔前みたいに髪を振り乱して一心不乱に仕事に明け暮れる・・・

というような方はほとんどいません。

シングルマザーになりたての頃、叔母に「髪振り乱してなりふり構わず仕事して

子育てするのがシングルマザーなんだから、あなたは甘すぎる!覚悟がないんだ!」

なんて言われたこともありました。

ですが、現在の多くのシングルマザーは少しの時間を上手に活用しながら

毎日を楽しんでいるように感じます。

そんなシングルマザーになるために大切なことがあります。

①何事も完璧を目指さないこと

仕事も家事も子育ても全て完璧を目指すと疲れてしまいます。

シングルマザーはもともと頑張り屋さんが多いのではないでしょうか。
実際には、自分自身でやらなければいけないと考えていることの

7~8割くらいで充分であることを知っておいてださい。

そして、できないことにイライラするより、

できていることに満足感や充実感を感じてください。

疲れた日には「ご飯を作りたくない」と思う日もあるでしょう。

何もしたくない日は、外食もいいんです。

1ヵ月に一度くらいファストフードで夕食でも罪悪感を持つ必要はないと思いますよ。

お掃除だって毎日しなくても大丈夫。

我が家では、普段の掃除はウェットシートで拭いてごまかしていますし、

お皿洗いをしたくない時は、紙皿&紙コップで乗り切る日もありました。

家事を上手に手抜きするのはシングルマザーの生きる知恵でもあります。

②子どもとの関係は時間の長さではなく充実度と考える

「子どもと一緒にいたい」という気持ちはよくわかります。

ただ、収入を得て生活していくことは絶対に必要なこと。

自立した生活をしていくためには、

ある程度仕事時間に重点を置いた生活になるのは避けられません。

我が家では私の急な思い付きで遊びに出かける事もしばしば。

休日の朝起きて、いきなり温泉行きたい!って日帰り温泉を提案すると

子ども達は「やったー!!」といって喜んでくれます。

予定を自分で決められるシングルマザーの特権ではないでしょうか^^

時間の使い方は人それぞれですが、すべての人に1日24時間が与えられています。

仕事時間に使う時間が多いシングルマザーだからこそ、上手に時間をやりくりしましょう。

シングルマザーの仕事時間を短くして収入を得る方法

シングルマザーになった時に、仕事時間と収入と子ども達との時間、

一体どれをどのくらい優先したらいいのか悩んでいました。

実際フルタイムの事務員で働いたって収入は月14万円で生活は厳しかったし、

当時は保育園児だった子ども達をおいて夜に仕事へいけないし・・・

でも収入を増やさないと、これから先に子ども達にかかる

教育費の事を考えると不安でいっぱいでした。

今はココナラやクラウドワークスなど、在宅で自分のスキルを使って

収入を得る方法がたくさんありますね。

ネットビジネスといっても種類はたくさんあって、

私も子ども達との時間を確保しつつ在宅でできるネットビジネスを始めたのです。

はじめた時はほぼ0からのスタートだったので大変でしたが、

今ではネットで自分で作った仕組みが365日動いてくれるのでありがたいことです^^

このようにパソコン1台で、会社に頼らず、自分で収入をつくる術があると

子どもとの時間を確保しつつ収入が上がるので、

貯金はもちろん、子どもに習い事をさせてあげられたり、

ママもネイルしたりお洋服買ったりと生活にゆとりを持つことが出来ますね。

通勤時間0分は大きな魅力です^^

シングルマザーが子どもとの時間を大切にしながら

月収を+10万円アップするネットビジネスの正体を

今なら無料でお届けしています↓

★インターネットビジネスで稼ぐシングルマザー★

kaoの詳しいプロフィールはこちら

★インターネットビジネスLesson★

シングルマザーが1日1時間半の作業でPC1台で月収10万円を稼いだ

在宅ネットビジネスをお伝えする全7回のメールレッスンが期間限定で無料で

購読いただけます。詳しくはこちら↓

無料購読は期間限定になっております。興味のある方はこちらから、

今すぐご登録をおすすめします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする